<重要>年末は荒天などの影響で全国的に配送遅延が発送しております。ご了承くださいませ。
○年末は12月23日中のご注文(12/31着)まで、年始は1/11着からとなります。
○日曜・祝日は出荷できません。
※年末は日曜も出荷します。
おぎはら鮮魚店をご訪問いただき、誠にありがとうございます。
おぎはら鮮魚店の歴史、私たちが全国へお届けしたい思いをお伝えさせていただきます。
よろしければお読みくださいませ。
おぎはら鮮魚店は、明治十五年、初代店主の寅吉により、福岡の博多地区で創業し、現在六代目です。今は箱崎宮や九州大学の所在地としても知られる、博多地区の中でも海に面した箱崎で営業させていただいております。
博多はご存知のように海が近く、北側は玄界灘をはじめ、壱岐対馬、西側には五島列島などの「黒潮」が抜ける海域をもつ港町です。とりわけ、箱崎は海に面し、昔から魚を多く食してきた地域です。
当然、魚の鮮度や旬にもこだわるお客様が多く、弊社もそのご要望にお応えしようと頑張ってまいりました。おかげさまで、今では「魚ならおぎはらたい!」と代々通っていっていただける常連のお客様や、口コミからお問い合わせいただく方は、全国にいらっしゃいます。
今、この21世紀を担う六代目として、その歴史と名前に恥じぬよう精進していくと同時に、大切にしたいのは・・・『余計なプライドは持たないこと!』です。
なぜなら、先代たちも、常に新しい価値を追及して、お客様にお応えしようと頑張ってきたからです。
だから、130年以上、営業を続けてこれていると考えています。
今のお客様にお喜びいただくこと、そして新しいお客様にも同じように喜んでいただけること。それを追及してまいります。
さらにおぎはら鮮魚店にはもう一つ、大きな目標があります。そのことについてお伝えさせてください。
今、日本は以前に比べて、少し元気が無いように思います。
トップページへ